
【夏のヘアケア特集】湿気・紫外線・ベタつきに負けない美髪習慣
夏のヘアケアの悩み
夏は、髪と頭皮にとって一年で最も過酷な季節。多くの人が次のような悩みを感じています。
-
湿気による広がりやうねり
-
湿度が高いと髪の水分バランスが崩れ、パサつきや広がりの原因に。特にクセ毛の方は、せっかくのスタイリングもすぐ崩れてしまいます。
-
-
紫外線によるダメージ
-
強い日差しは髪のタンパク質を壊し、キューティクルを傷つけます。その結果、枝毛や切れ毛の原因になるほか、カラーの色落ちも早くなってしまいます。
-
-
ベタつきやすい頭皮と髪
-
汗や皮脂が増える夏は、重たいヘアオイルやクリームは使いにくいと感じる方が多い。ケアをしたくても「ベタつきそうでいや」と思う方も多いのではないでしょうか。
-
こうした夏のヘアトラブルを解決するのが、AB ̄BCのIntelligent Nutrientsシリーズです。オーガニック成分をベースにした処方で、軽やかな使用感と確かな補修力を両立しています。
AB ̄BCおすすめの夏ヘアケアアイテム
① シャインブライトモイスチャーマスク
紫外線やドライヤーによる乾燥・パサつきを集中ケアできるトリートメントマスクです。植物由来のオイルと保湿成分が髪の内部まで浸透し、芯からしっとりと潤いを与えます。それでいて、重すぎないタイプのため、夏でもベタつかずサラサラに仕上がります。週に1〜2回のスペシャルケアとして取り入れることで、枝毛や切れ毛を防ぎ、しなやかでツヤのある髪をキープできます。
② シャインブライトヘアオイル
紫外線から髪を守りながら、広がりを抑えてまとまりを持続させるヘアオイルです。軽やかなテクスチャーなので、夏でも快適に使用でき、ベタつきを気にせずケアができます。毛先まで自然なツヤを与え、健康的で上品な仕上がりに。外出前のスタイリングや仕上げのひと手間として使用することで、一日中まとまりやすい髪を実現します。
③ インスピラミントシャンプー
汗や皮脂が気になる季節に最適なシャンプーです。天然ミントの爽やかな香りで、洗いながらリフレッシュできるのが特徴。毛穴の詰まりやベタつきをしっかりと落とし、頭皮をすっきり清潔に整えます。健やかな髪を育てるための土台づくりに役立つ、夏の必須アイテムです。
④ インスピラミントコンディショナー
シャンプー後の髪をやさしく保湿し、なめらかな指通りへと導くコンディショナーです。重たさを感じさせない処方で、ふんわりとした自然なボリューム感を保ちながら潤いを与えます。汗や湿気でペタッとしやすい髪にも相性が良く、夏でも快適な仕上がり。さらに、爽やかな香りが持続し、髪だけでなく気分まで心地よくリフレッシュできます。
夏のおすすめ使用ステップ
-
インスピラミントシャンプーで頭皮をすっきり洗浄。
-
インスピラミントコンディショナーで髪全体をなめらかに整える。
-
週に数回はシャインブライトモイスチャーマスクで集中補修。
-
仕上げにシャインブライトヘアオイルを毛先中心になじませ、紫外線から守りながらツヤをプラス。